施工事例

京都府長岡京市|屋根と外壁の色あせも綺麗な仕上がりに
施工前
 
                     
                     
                    施工後
 
                    | 施主様 | O様邸 | 
|---|---|
| 年月 | 2021年10月 | 
| 地域 | 京都府長岡京市 | 
| 工事種別 | 外壁・屋根・防水 | 
経年劣化による屋根の色あせが気になり、工事をご検討されお見積りのご依頼をいただきました。
屋根には太陽光パネルが設置されており、パネルの脱着も含め様々なご提案をいたしました。
太陽光パネルの脱着については、コストがかかることから今回は設置したままの状態で屋根塗装工事と外壁塗装工事をさせていただくことになりました。
施工前の屋根
 
                        施工前の屋根です。全体的に色あせ、赤茶色になっている箇所はカビが発生しています。
その他、浮きやヒビ、棟板金の釘抜けなどもありました。
スレート屋根の劣化
 
                        スレート屋根が劣化し割れています。割れてしまいますと破片が飛散し危険です。
安全に作業するための足場組
 
                        安全に作業するための足場組からスタートします。
屋根と外壁の洗浄
 
                         
                        まずは、塗装の前に屋根、外壁を丁寧に洗浄します。洗浄工程は塗料の密着性をあげるための大事な工程です。
屋根の下塗り
 
                        洗浄した屋根の乾燥が終わり、下塗りをします。
上塗り後の屋根
 
                        上塗り後の屋根です。
外壁の中塗り
 
                        外壁の下塗りが終わり、中塗りをしています。
外壁の上塗り
 
                        外壁塗装の上塗りです。
上塗りは外壁塗装の仕上げとなる重要な工程です。
見た目の美しさ、塗料の性能を担保するために職人が丁寧に仕上げます。
O様にも喜んで頂けました
 
                        外壁は新築同様の美観となり、外塀も綺麗に洗浄させていただきました。
劣化し、破損していた屋根も塗装は3工程で丁寧に仕上げいたしました。
O様にもお喜びいただき満足いく仕上がりと高評価を頂戴しました。
                            << 前の施工例へ
                            京都府京都市|外壁・屋根の工事から基礎工事まで                        
                        
                            次の施工例へ >>
                            京都市左京区|外壁サイディング貼り替え工事