施工事例
京都府京都市|越境する足場を組み、可能になった外部改修工事
施工前
施工後
施主様 | O様邸 |
---|---|
年月 | 2021年3月 |
地域 | 京都府京都市 |
工事種別 | 外壁塗装 |
数年前に外壁塗装を断念
数年前に外壁塗装をご検討されたようですが、隣接している住宅との間が狭く足場組ができないために塗装工事ができないと当時の業者様に言われ諦めておられました。
今回、弊社にご相談をいただき、現地調査させていただいたところ足場を越境することで足場組も塗装工事も可能であったため、内容をご説明させていただきました。
足場組に関しては、近隣様とのトラブルもよくあることですので隣接している近隣様にもご説明し、ご理解をいただくことができましたので外壁1面の塗装工事と屋根のカバー工事のご依頼をいただきました。
足場を空中越境し工事が可能
今回は外壁一面の塗装と屋根工事のため足場はコの字型に組み最小限で安全な足場を確保させていただきました。
こちらのお客様のように隣家との間が狭小な場合でも近隣様のご承諾をいただける場合は、足場を空中越境し工事が可能となります。
地面部分は単管足場で
地面部分は狭小ですので単管足場を組んでいきます。
越境して安全に作業できる足場を確保
上層部になるにつれ空間ができてきたら越境して安全に作業できる足場を確保していきます。
窓周りのコーキングも劣化
窓周りのコーキングも劣化しほとんど見えない状態になっています。
この状態で放置しておくとその隙間から雨水が侵入し建物内部の腐食やカビの原因となります。
コーキング処理前の養生
コーキング処理を施す前にコーキング材が窓枠などに付着しないように、必ず養生をします。
コーキングは外壁材と窓のサッシ周りの隙間を埋めて、外壁材と外壁材の接触を和らげるクッションの役割を持っています。
外壁を洗浄
外壁を洗浄をし汚れをしっかり落とします。
しっかりとした洗浄を行うことで塗料が密着します。
外壁塗装は下塗り、中塗り、上塗りの3工程
外壁塗装は下塗り、中塗り、上塗りの3工程で行います。
外壁塗装の3工程(3度塗り)は基本で、一度塗っただけでは紫外線や風雨に耐える丈夫な保護膜は出来上がりません。
優良な業者様は3度塗りは基本行ってくれますが、悪徳な業者はこの工程を手抜きする場合があります。
工事の際は、見積り段階で工程や工期などを確認されることをおすすめします。
工事完了
工事完了後の外壁です。
色褪せし黒ずんでいた外壁でしたが、明るく綺麗な外観となりました。
できない工事だと諦めておられましたが、今回工事をお任せいただき仕上がりも良く、大変ご満足いただけました。